NEWS

2023.03.17

(G)I-DLE、22日独自コンテンツ「Up to (G)I-DLE」をローンチ

(G)I-DLE (ミヨン、ミンニ、ソヨン、ウギ、シュファ)が独自のバラエティコンテンツ「Up to (G)I-DLE」をローンチする。


22日(G)I-DLEの公式YouTubeチャンネルで初公開される「Up to (G)I-DLE」は「(G)I-DLE」と「勝手にする」の合成語で、どこに飛ぶか分からない突拍子もない5人のメンバーが自由に作っていくコンテンツだ。

これまでどこでも見られなかった(G)I-DLEの率直な姿と彼女たちの「親友」ケミストリーで面白さを見せる予定であり、今日(17日)午後6時「Up to (G)I-DLE」のローンチを知らせるティーザー映像が公開され、より一層期待を集める。

先立って(G)I-DLEはリアリティ芸能「(G)I-DLE以外取り扱い注意!」を通じて単独リアリティをシーズン2まで導き、カリスマあふれる舞台上の姿とは異なり可愛くて突拍子もない魅力で国内はもちろんグローバルファンの心まで虜にした。

「Up to (G)I-DLE」シーズン1は計8部作で構成され、22日の初公開を皮切りに毎週水曜日と金曜日の午後6時に(G)I-DLEたちの公式YouTubeチャンネルで確認することができる。

2023.03.17

(G)I-DLEのミンニ、「KCON2023タイ」の2日間MCとして活躍する。

(G)I-DLEのミンニが「KCON2023タイ」のMCに選ばれた。


18日と19日の2日間開催される「KCON2023タイ」に(G)I-DLEのミンニがベンベンと共にMCとして呼吸を合わせる。


今年「KCON」はタイ·バンコクのインパクトアリーナおよびインパクト国際展示場で幕を開けた後、世界各地のグローバルファン達と会う。 これに対し(G)I-DLEは「KCON」舞台に上がり華麗なパフォーマンスでタイ現地ファンの心をつかむ展望だ。


特にミンニは2日間MCとして活躍し、東南アジアの代表的なKカルチャー拡散の中心地であるタイで熱気に満ちた公演の進行をリードする予定だ。 また、イ·ムジンの代表曲「Traffic light」を韓国語とタイ語で歌唱するスペシャルカバー舞台も用意されており、注目が集まる。


(G)I-DLEは2022年、1st Full Album 『I NEVER DIE 』と5th Mini Album『I love 』 を発売し、各種記録を残した。 続いて1月にファンミーティングを成功させ2023年にも活発な活動を継続することを予告した。

2023.03.13

(G)I-DLEミヨン、「ヘミリイェチェパ」隠れたバラエティーの才能証明

(G)I-DLEのミヨンが愉快な笑いをプレゼントし、隠れたバラエティーの才能を証明した。

12日に初放送されたENA「ヘミリイェチェパ」ではミヨンがヘミリイェチェパハウスに入り、メンバーたちと激しいミッションを繰り広げる場面が描かれた。

ヘミリイェチェパハウスに入って初めての食事でラーメンを作って食べたミヨンは「これ(昆布)食べたことがないので食べてみようかと思う。 これを食べればお腹がいっぱいになりそうだ」として可愛くて突拍子もない魅力で視聴者たちを虜にした。


続いて進行された団体ミッション「子音棒クイズ」でミヨンは躊躇なく子音を言って正解行進を続け、最後の正解まで完璧に当てて一気に子音クイズ王になった。


特に番組の最後に行われた「シグネチャーサウンドクイズ」で、ミヨンは最初のラウンドの歌合わせに失敗し、「私は歌を最初から聞かない。 途中から聞く。 このゲームは私と合わない」と残念がり、個人技である上·下半身分離ダンスで突拍子もない魅力と愛らしい魅力を誇った。

ミヨンは(G)I-DLEのアルバム活動だけでなく、MC、芸能、放送などに出演し、多彩な活動を繰り広げている。

2023.03.09

(G)I-DLE×KUROMI、コラボグッズが全国のアベイルに初登場!

(G)I-DLE×KUROMIのコラボグッズが全国のアベイルに初登場!
NEVERLANDの皆さん!是非お近くのアベイル店舗及びオンラインストアにてGETしてく
ださいね♪


■販売開始:2023/3/18(土)〜


■取扱店舗:https://www.shimamura.gr.jp/shop/avail/
※点数制限は上記商品画像をご確認下さい。


■アベイルオンラインストアでは同日12:00より販売開始いたします。
オンラインストアURL:https://www.shop-shimamura.com/?b=avail
※売り切れの際はご容赦下さい。

2023.02.15

(G)I-DLE×KUROMI、SHIBUYA109 POPUPストア限定グッズのオンライン販売が決定!

昨年、東京・大阪のSHIBUYA109で開催された(G)I-DLE×KUROMIのPOPUPストアの限定グッズが、大好評につきオンラインでの販売が決定しました!

NEVERLANDの皆さん、この機会をお見逃しなく♪

[概要]

■販売開始:2/16(木) 10:00〜

■販売サイト:https://sanriochara-fes.jp
※在庫には限りがございますので、予めご了承ください。

2023.01.30

(G)I-DLE、3回目の公式ファンミーティング「幸運の手紙」成功的に開催!

(G)I-DLE(ミヨン、ミンニ、ソヨン、ウギ、シュファ)がファンと会った。

28日(土)と29日(日)、(G)I-DLE OFFICIAL FAN CLUB NEVERLAND 3RDFAN MEETING[幸運の手紙]がソウル松坡区オリンピック公園SKオリンピックハンドボール競技場で開催された。

「幸運の手紙」は(G)I-DLEの3回目の公式ファンミーティングであり、4年ぶりの対面ファンミーティングである。2023年の新年を迎えファンと幸運でいっぱいの一年を始めるという意味が込められている。 2日間、観客約6,000人余りを動員した今回のファンミーティングで、(G)I-DLEはファンと特別な思い出を作った。

まず(G)I-DLEは5枚目のMini Albumのタイトル曲「Nxde」を歌唱してステージに上がった。 強烈に登場した(G)I-DLEはファンと挨拶を交わし、熱い歓声を上げた。

続いて(G)I-DLEはファンクラブ「NEVERLAND」と近況を共有し2022年を振り返り、メンバーたちが未来の自分にあらかじめ書いた手紙の中の内容を当てる「Dear.( )」コーナーを通じてお互いをより深く理解する時間を持った。

また、Brown Eyed Girlsの「Abracadabra」のパフォーマンスを披露するなど、普段あまり見られなかったカバーステージを通じてファンにユニークな楽しみを与えた。

「幸運の手紙」を伝達する「(G)POST OFFICE」の職員に変身したコンセプトに合わせて、リレー包装ゲームが行われ爆笑を誘った。 特に29日(日)にはゲーム途中、誕生日を2日後に控えたミヨンに祝賀ケーキが渡され、ファンと一緒に迎えるサプライズパーティーも行われた。



(G)I-DLEはデビュー曲「LATATA」だけでなく「Reset」「Never Stop Me」「TOMBOY」など大きな愛を受けたタイトル曲と収録曲でステージを埋め尽くした。 アンコールが会場を埋め尽くした後、観客席の間で登場した(G)I-DLEはファンと近くで交流し、忘れられない思い出を作った。



ファンミーティングを終えた後、(G)I-DLEは「来てくださって本当に感謝しているし感動的だ。 今年の始まりに「NEVERLAND」に近くで会えて幸せだ。 エネルギーを与えようとしたが、むしろエネルギーをもらった。 もっと素敵な音楽とステージを披露する(G)I-DLEになる」とファンへの感謝の挨拶を伝えた。



(G)I-DLEは新年初のファンミーティングを皮切りに2023年も新たな歩みを続ける予定だ。

2023.01.28

(G)I-DLE、ファンミーティング「幸運の手紙」で本日28日と明日29日にファンと出会う

(G)I-DLE(ミヨン、ミンニ、ソヨン、ウギ、シュファ)がファンミーティングを開催する。

(G)I-DLE OFFICIAL FAN CLUB NEVERLAND 3RD FAN MEETING [幸運の手紙]を通じて今日(28日)午後6時と明日(29日)午後5時、両日間ファンに会う。

今回のファンミーティングは(G)I-DLEの3回目の公式ファンミーティングであり、4年ぶりに開かれる対面ファンミーティングということで意味深い。 (G)I-DLEは多彩な構成と充実したステージを通じてファンと大切な思い出を作る予定だ。

昨年10月、5枚目のMini Albm『I love』でカムバックした(G)I-DLEは、発売と同時にiTunes Top Album部門の全世界40地域で1位を占め、初動販売台数67万8千枚を突破し、約284%の成長率を記録した。 またビルボード200に71位に入り、国内音楽放送11冠王を達成するなど各種記録の饗宴を書き下ろした。

(G)I-DLE OFFICIAL FAN CLUB NEVERLAND 3RD FAN MEETING[幸運の手紙]は今日(28日)と明日(29日)午後5時、ソウル松坡区オリンピック公園SKオリンピックハンドボール競技場で開催される

2023.01.20

(G)I-DLE、台湾代表旧正月特集プログラム「超級巨星紅白藝能大賞」に韓国代表として出演

(G)I-DLE(ミヨン、ミンニ、ソヨン、ウギ、シュファ)が台湾代表旧正月特集プログラム「超級巨星紅白藝能大賞」に出演する。

21日、台湾公共放送TTVで放送される「超級巨星紅白藝能大賞」に(G)I-DLEが韓国代表として出演し、ヒット曲「Nxde」を含め「MY BAG」と「TOMBOY」まで多彩な舞台を披露すると期待される。

「超級巨星紅白藝能大賞」は台湾の超大型旧正月特集プログラムで(G)I-DLEが韓国代表として招かれエンディング舞台を飾り、以後進行された現地メディアインタビューでも熱い取材の熱気を誇り格別なグローバル地位を実感させた。

(G)I-DLEは昨年10月に発売した5枚目のMini Album『I Iove』でiTunes Top Album部門全世界40地域で1位を占め、初動販売台数67万8千枚を突破し、約284%の成長率を記録した。 タイトル曲「Nxde」は国内音源サイトで1位を占め「パーフェクトオールキル」を達成したのに続き、中国大型音源サイト「网易云音乐」K-POPチャートでもトップを占めた。

また(G)I-DLEの5枚目のMini Album『I Iove』はビルボード200で71位を占め、最近グローバルシンドロームを起こしたヒット曲「TOMBOY」のミュージックビデオYouTube再生回数は2億ビューを突破し冷めないグローバル人気を誇示した。

(G)I-DLEは1月28日と29日、SKオリンピックハンドボール競技場でファンミーティング'(G)I-DLE OFFICIAL FAN CLUB NEVERLAND 3RD FAN MEETING [幸運の手紙]’を通じてファンと会う予定だ。

2023.01.20

(G)I-DLE、「第32回 ソウル歌謡大賞」本賞、ベストパフォーマンス賞 受賞

ソウル歌謡大賞組織委員会

(G)I-DLE(ミヨン、ミンニ、ソヨン、ウギ、シュファ)がソウル歌謡大賞で本賞とベストパフォーマンス賞を受賞した。

今月19日、ソウル松坡区オリンピック体操競技場(KSPO DOME)で開催された「第32回 ソウル歌謡大賞」で(G)I-DLEが本賞とベストパフォーマンス賞トロフィーを獲得し、2冠王に輝いた。

受賞直後、(G)I-DLEは「まずファンの皆さんに感謝している。音楽でたくさんの話を伝えたいが、これからもっと素敵なパフォーマンスで伝えることができる(G)I-DLEになりたい。また、より大きな感動を与えるアーティストになれるよう努力する」と感想を伝えた。

昨年10月、5枚目のMini Album『I love』でカムバックした(G)I-DLEは、発売と同時にiTunes Top Album部門の全世界40地域で1位を占め、初動販売台数67万8千枚を突破し、約284%の成長率を記録した。 またビルボード200の71位に入り、国内音楽放送11冠王を達成するなど各種記録を打ち立てた。

(G)I-DLEは1月28日と29日、SKオリンピックハンドボール競技場でファンミーティング「(G)I-DLE OFFICIAL FAN CLUB NEVERLAND 3RD FAN MEETING[幸運の手紙]」を通じてファンと会う予定だ。

2023.01.17

(G)I-DLE、「TOMBOY」MV再生回数2億ビューを突破!通算2回目

(G)I-DLE(ミヨン、ミンニ、ソヨン、ウギ、シュファ)の「TOMBOY」ミュージックビデオが再生回数2億ビューを突破した。

昨年3月に発売された(G)I-DLEの1st Full Album『I NEVER DIE』のタイトル曲「TOMBOY」がYouTube再生回数2億ビュー(1月16日基準)を達成した。

「TOMBOY」はミュージックビデオ公開16時間で1,000万ビューを記録するなど爆発的な人気を誇り、昨年9月には音源サイトSpotifyで1億ストリーミングを突破し国内外でシンドロームを起こした。

これで(G)I-DLEはデビュー曲「LATATA」に続き2番目の2億ビューミュージックビデオを保有することになった。 また「HANN(Alone)」「Senorita」「LION」「Oh my god」「HWAA」に続き「Nxde」まで、1億ビューをミュージックビデオ8個を保有し「4世代ガールズグループの中で最多保有」記録を打ち立てた。

また、昨年10月に発売した5枚目のMini Album『I love』は発売と同時にiTunes Top Album部門全世界40地域で1位を占め、初動販売台数67万8千枚を突破し、約284%の成長率を記録した。 タイトル曲「Nxde」は国内音源サイトで1位を占め「パーフェクトオールキル」を達成したのに続き、中国大型音源サイト「网易云音乐」K-POPチャートでもトップを占めることもある。

それだけでなく(G)I-DLEは『I love』で「ビルボード200」で71位を占め、デビュー以来ビルボードメインチャート初ランクインという成果を収めた。 「Nxde」もビルボードワールドデジタルソングセールスチャート13位に上がり、熱いグローバル人気を誇示した。

(G)I-DLEは1月28日と29日、SKオリンピックハンドボール競技場でファンミーティング「(G)I-DLE OFFICIAL FAN CLUB NEVERLAND 3RD FAN MEETING[幸運の手紙]」を通じてファンと会う予定だ。